団扇は、虫を追い日光をさえぎり、風を送って涼をとる生活の小道具で
古くは高貴な人の顔を隠すためにも用いられました。
また、あおいで風を起こす作用によって、神の気配を高め凶を吉に変える道具でもありました。
輪島の飾り棚は、細い柱や裏板などの細かい部品の一つ一つを輪島塗に仕上げたのちに組み立てます。
末永くご愛用いただくための工夫の一つです。
全てはめ込み式となっており、ご希望の場合は漆で固着することも可能です。
後々の修理を考慮して下半分は固着し、上部は取り外し可能な形で納めさせていただくことが多いです。
制作者 : 北 清右エ門 >> |
【納期について】
受注生産のため、ご注文後1~2ヶ月後のお届けとなります。
詳細なお届け日は、ご注文時のメールにてお知らせいたします。
↓画像をクリックすると、拡大してご覧いただけます。 【サイズ】幅:112.3 × 奥行き:39.8 × 高さ:105cm
![]() | ![]() |
|
|
![]() | ![]() |
|
|