![]() |
お正月に欠かせない重箱。
おせち料理に限らず、サンドイッチやケーキなど入れてもお使い頂けます。
【納期について】
ご注文を頂いてから製作致します。納期は約2か月~6か月です。
詳細なお届け日は、ご注文時のメールにてお知らせいたします。
↓画像をクリックすると、拡大してご覧いただけます。 【サイズ】幅:19.8 × 奥行き:19.8 × 高さ:19cm
◎形状
この重箱は、現在一番人気のある形状です。
以前は、重箱の大きさが、一辺の長さが8寸(約24.2cm)や7寸5分(約22.6cm)の容量の大きなものが主流でした。現在は、家族構成の変化(少人数化)や、家庭での行事(冠婚葬祭や祭り等)を外で行うようになった、地域の慣習の簡素化(婚礼や祭りの配りもの等)などの理由から、容量を少なくしながら、見栄えは十分なこの重箱のような6寸5分(約19.7cm)が人気です。また、重箱の隅は丸く仕上げてあり、温かみのある雰囲気をかもし出しており、何より洗いやすくなっています。
重箱の段数は、最近では家族構成や使う場面を想定されて、お客様の好みで多様化しています。三段の重箱は、6寸5分の場合、どの角度からみても正方形に近い形に見え、塗や模様の美しさが、絵のように堪能できます。
また、「三」という数字は、最初の陽数である「一」と、最初の陰数である「二」が初めて合わさった数字で、陰陽の性質を併せ持ち、世界の構成を指し示す数字としてすばらしく縁起がよいとわれています。
制作者 : 堂畑 義秋 >> |
![]() | ![]() |
|
|
![]() | ![]() |
|
|