![]() |
日本の名山を美しい繊細な線で描いた飾り皿。
赤富士を飾ると、幸福が訪れるともいわれています。
【納期について】
受注生産のため、ご注文後1~4ヶ月後のお届けとなります。
詳細なお届け日は、ご注文時のメールにてお知らせいたします。
↓画像をクリックすると、拡大してご覧いただけます。 【サイズ】幅:39.8 × 奥行き:22.2 × 高さ:1.4cm
◎模様
日本を代表する名山、富士山。その美しい雄姿を、輪島ならではの加飾の技・沈金で表現しました。富士山は、季節や時間によって様々に姿を変えていきます。なかでも赤富士は、夕焼けに染まる素晴らしい景色で、気象条件や時間、場所、様々な条件が重なってはじめて見られる貴重な姿です。人々は昔から、この美しい赤富士に惹かれ憧れ続け、絵画や写真等の題材に用いられてきました。赤富士を飾ると、幸福が訪れるともいわれています。
◎技法
沈金とは輪島ならではの加飾の技で、のみで漆の塗面を彫り込み、金銀の箔や粉を埋める技法です。漆の塗厚が十分でなければ深彫りできず生かされません。漆の肌に刃先で彫り込んだ繊細な線画で、自在な加飾ができます。沈金のみで彫った繊細な線が、互いに交差するのは輪島の高度な技術力のあらわれです。
◎用途
飾り皿は贈り物にも人気があります。新築やご栄転、叙勲、記念品などおめでたい場面では、特に喜ばれます。海外のお客様への贈り物にも最適です。
![]() | ![]() |
|
|
![]() | ![]() |
|
|