■amazonペイメント対応

TEL 0768-22-0184

(平日9:00~17:00)

 





雄々しい松は、長寿の象徴。
梨子地や高蒔絵で、金をふんだんに使った豪華な蒔絵。
海のかなたから、白い帆をあげて宝船がやってきます。
「福来る」の図です。

屠蘇(とそ)とは、「邪気を屠絶し、人魂を蘇生させる」ということで、一年中の邪気を祓い延命長寿を願うために飲む酒です。輪島塗の屠蘇器は、屠蘇を頂くために必要なものが揃ったセットです。美しい蒔絵が、いっそう晴れやかな迎春の時を演出し、新しい一年の門出を幸多かれと祈念します。



受注制作品(お届けまで約2か月、在庫状況は時期により変わります)
詳細なお届け日は、ご注文時のメールにてお知らせいたします。


↓画像をクリックすると、拡大してご覧いただけます。  【サイズ】幅:40.8 × 奥行き:27.2 × 高さ:26.5cm


屠蘇器 宝船蒔絵

価格: ¥858,000 (税込)
数量:
在庫: ×

返品についての詳細はこちら

輪島漆器 大雅堂

WAJIMA-SHIKKI TAIGADO since 1924

■輪島漆器大雅堂株式会社

展示場所:〒928-0042 石川県輪島市山本町ヲシヤ田19-2

TEL 0768-22-0184

(平日9:00~17:00)

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ