![]() |
高貴で落ち着きのある、溜塗。
時間が経つにつれて透明度が増し、経年変化もお楽しみ頂けます。
詳細なお届け日は、ご注文時のメールにてお知らせいたします。
↓画像をクリックすると、拡大してご覧いただけます。 【サイズ】幅:36.5 × 奥行き:18.5 × 高さ:19.5cm
◎技法
溜塗(ためぬり)は、黒や朱塗りより1回多く手間がかかります。はじめに朱漆を塗り、次に朱合漆(しゅあいうるし)というべっこう色の漆。その雰囲気は、戦前の天皇陛下の御車が溜塗であったように、高貴で落ち着きがありとても華麗です。また、漆は時間が経つにつれて透明度が増してくるという特性を生かし、経年変化もお楽しみ頂けます。
◎用途
迎春用にはもちろんのこと、ひな祭りには白酒。お客様と冷酒を一献というときにも最適です。台は、盛り皿としてもお使い頂けます。
![]() | ![]() |
|
|
![]() | ![]() |
|
|