鶴は「千年の時を生きる」とたとえられ、尊ばれてきました。
その姿は美しく、古来より好んで描かれています。
また、山水蒔絵は誰もが憧れる「理想郷」のイメージ。
美しい風景の中に様々な思いをめぐらす静かなひと時。
この理想郷に住む人々は、不老不死に恵まれ、幸せに暮らすと言われています。
お正月に欠かせない重箱。
おせち料理に限らず、サンドイッチやケーキなど入れてもお使い頂けます。
漆には抗菌効果があると言われているので、保存に最適の器と言えます。
制作者 : 川原 秀 >> |
詳細なお届け日は、ご注文時のメールにてお知らせいたします。
↓画像をクリックすると、拡大してご覧いただけます。 【サイズ】幅:20 × 奥行き:20 × 高さ:19cm
![]() | ![]() |
|
|
![]() | ![]() |
|
|